倉庫・工場のシャッターはどう選ぶ?種類ごとの特徴や正しい選び方を解説

最終更新日:

倉庫や工場の建築を検討している方にとって、気になるのがシャッターの選び方ではないでしょうか。一口にシャッターと言っても、近年はさまざまな種類があり、機能性や見た目などに大きな違いがあります。

理想イメージを明確にして、種類ごとの違いを把握しておかないと、シャッター選びで失敗してしまう可能性があるため注意が必要です。

そこで、今回は倉庫や工場におけるシャッターの種類やそれぞれの特徴、正しい選び方などについて詳しく解説していきます。

倉庫・工場のシャッター選びが重要な理由

倉庫や工場のシャッター選びが重要なのはなぜなのでしょうか。主に以下のような理由が挙げられます。

・防犯性を高めるため
・大切な商品を守るため
・空調効率を維持するため
・異物混入を防ぐため
・倉庫内、工場内のにおいや煙を外部に漏れないようにするため
・人員の移動の支障にならないようにするため

シャッターの選び方次第で、倉庫・工場を守ることにつながるだけでなく、商品を守ることにもつながります。さらに、従業員の業務効率にも関わるため、シャッターは慎重に選ぶことが大切なのです。

倉庫・工場のシャッターの種類

倉庫・工場のシャッターにはどのような種類があるのでしょうか。ここからは、倉庫や工場で選べる主なシャッターの種類について解説します。

気密シャッター

気密シャッターは、気密性の高さが特徴のシャッターです。倉庫や工場内で煙が生じる場合、その煙を外部に漏れないようにする効果があります。また、気密性が高いため、外部からの隙間風を防いだり、砂やゴミ、虫などの侵入も防げるのが特徴です。

ワイドシャッター

倉庫や工場で比較的よく見られるのがワイドシャッターです。大きな開口部に設置できるシャッターであり、搬入口で使用されることが多い傾向にあります。また、フォークリフトやトラックなどが行き交う開口部でもワイドシャッターが用いられることが多いです。

防爆シャッター

発火性の高い現場で選ばれる防爆シャッターは、倉庫内や工場内で「可燃性ガス」「化学薬品」などを扱う際に適したシャッターの種類です。動作時の静電気をおさえる効果があるため、火災リスクの高い現場でも安心して使えます。

また、防爆性であるため、もしも爆発が起きても誘爆を防ぐことが可能です。外部や倉庫・工場周辺への被害を最小限に抑えやすいといったメリットがあります。

防煙シャッター

防煙シャッターとは、自動で煙を感知できるシャッターです。火災で煙が発生すると、シャッターが自動で閉まります。これにより、煙の蔓延を防ぐことができるのです。
煙が蔓延しにくくなることで、避難経路の確保を実現しやすくなり、人命を守ることにもつながります。

防火シャッター

防火シャッターは炎症を防ぐことを目的としたシャッターです。建物によっては、建築基準法に基づいて防火設備を設置しなければならないケースもあり、そういった現場で選ばれています。

万が一火災が発生しても、さらに燃え広がるのを防げるため周囲への被害をおさえたり、工場・倉庫の損失を最小限にしたりすることが期待されています。

重量シャッター

重量シャッターは、数あるシャッターの中でも厚みがあるのが特徴です。厚みは1.6mm以上にも及び、頑丈なシャッターです。厚みがあるため、耐久性が高いだけではなく、防犯性も期待できます。不審者の侵入を防げるため、大切な商品を守ることにもつながります。

高速シャッター

開閉速度の早さが特徴なのが、高速シャッターです。簡単かつスムーズに開閉できるため、従業員が行き交うことが多い場所でも多く使用されています。主に、空調管理が必要となる工場や倉庫などで使われています。

倉庫・工場のシャッターを選ぶポイント

倉庫や工場に設置するシャッターを選ぶ際には、以下のポイントをおさえて厳選しましょう。

・開閉スタイルで選ぶ
・目的に応じて選ぶ
・メーカーを基準にして選ぶ
・予算で選ぶ

シャッターは種類によってさまざまな特徴があるため、倉庫・工場のスタイルや理想のイメージと照らし合わせて選ぶ必要があります

また、シャッターは種類が多いため、似た製品を比較しながら検討していくことも大切です。シャッター選びで失敗しないためにも、まずは「どのような効果を望むのか」「どのように開閉したいのか」「どんなメーカーを選びたいのか」「いくらまでなら選べるのか」を明確にしてみましょう。

おわりに

本ページでは、倉庫や工場に使えるシャッターの種類や、シャッターの選び方などについてご紹介しました。シャッターにはさまざまな種類があるうえに、それぞれ特徴が異なるため慎重に選ぶ必要があります。

現在、シャッターを選びたいと考えている方は、今回ご紹介した内容を参考にしながら自社に合うシャッターを選んでみてはいかがでしょうか。

工場建設・倉庫建設なら「カナリス建築」

低価格・短納期・大空間すべて叶えるシステム建築。

工場・倉庫・物流施設や店舗に適した工法であるシステム建築。関西1位の施工実績を持つSAWAMURAでは、設計力を活かした柔軟な対応や充実したアフターサポートの体制を整え「カナリス」として展開しています。お客さまの要望に最適なシステム建築とサービスを組み合わせ、あらゆるご要望に応えます。

SAWAMURAについて

1950年の創業以来、地域に貢献すること、お客様の事業の発展に寄与することを目標に
さまざまな建築物を竣工してきました。1998年よりシステム建築事業をスタート。
豊富な経験と実績をもとに、さまざまなご要望にお応えします。

関西No.1のシステム建築実績。
積み重ねた施工実績とノウハウで、
確かな精度を保証します。

2020年
関西ブロック優秀ビルダー賞1位
2019年
関西ブロック優秀ビルダー賞3位
関西ブロック年間販売実績 第1位 5年連続受注賞
アティブビルダー銀賞受賞
2018年
関西ブロック年間販売実績 第3位 5年連続受注賞
アクティブビルダー銅賞受賞
2017年
アクティブビルダー銅賞受賞
2016年
アクティブビルダー銅賞受賞
2015年
アクティブビルダー 銅賞受賞
2012年
連続販売年数15年達成
2013年
15年連続受注賞
2008年
10年連続受注賞 2005年 5年連続受注賞
2004年
優秀ビルディング

資格所有者

  • 一級建築士 8人
    一級建築施工管理技士 21人
    一級土木施工管理技士 8人
    二級造園施工管理技士 4人
  • 宅地建物取引士 9人
    設備設計一級建築士 1人
    土地家屋調査士 1人
    一級建設業経理士 2人

会社概要

社名 株式会社澤村
本社 〒520-1121 滋賀県高島市勝野1108番地3
TEL. 0740-36-0130(代)
FAX. 0740-36-1661
大津オフィス 〒520-0242 滋賀県大津市本堅田三丁目33-16 エルミナ リアン 2F
TEL. 077-572-3879
FAX. 077-573-8384
敦賀オフィス 〒914-0811 福井県敦賀市中央町一丁目8-10
TEL. 0770-22-6005
FAX. 0770-47-6405
資材センター 滋賀県高島市勝野873-1
創業 昭和25年12月6日
資本金 50,000,000円(グループ全体)
従業員数 138名 (グループ全体)※2022年9月時点
売上高 50億 (グループ全体)※2022年9月実績
営業種目 建築一式、土木一式、大工工事、水道施設工事、とび・土工工事、造園工事、左官工事、石工事、屋根工事、タイル・れんが・ブロック工事、鋼構造物工事、鉄筋工事、舗装工事、板金工事、ガラス工事、塗装工事、防水工事、内装仕上工事、熱絶縁工事、建具工事、宅地建物取引業、建築・土木設計、土地活用
許可・登録 〈建設業許可〉 
滋賀県知事許可(特・般-3) 第80123号
〈一級建築士事務所〉 
滋賀県知事登録(カ) 第126号
〈宅地建物取引業者〉 
滋賀県知事登録(12) 第1267号
役員氏名
  • 代表取締役澤村 幸一郎
  • 常務取締役渡 誠次
  • 取締役藤原 甚四郎
    澤村 茂美
    下司 浩之
    萬木 義昭
取引銀行 滋賀銀行 高島支店
関西みらい銀行 安曇川支店
滋賀県信用組合 安曇川支店
関連会社 株式会社トータル・オーガニック・プランニング
沢村ホーム株式会社
関西No.1のシステム建築実績。

工場・倉庫建築について
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

  • これから計画を始める方
  • おおよその予算やスケジュールが知りたい方
  • 敷地調査や提案を希望される方
077-572-3879平日 8:15~17:15

創業70年。

設計企画力、デザイン性、施工品質
ワンストップに満足いただけます

京都・滋賀・福井エリア対応